年賀状やフォトブックなどネット印刷のブログ

いけだクオリティ

生活・暮らし 子育て

令和2年・コロナ渦の高校1年生のリアル

投稿日:

お久しぶりです。

いけだです。

ぜんっぜんブログ書いていませんでした。

ただいま年末でものすごく忙しい。

コロナもあってめちゃくちゃ忙しい。

リアルビジネスが厳しい世情で、ネットビジネスに参入したいという依頼がものすごく増えてます。

いけだ
そんな中、うちの長男の話。

今年の4月に高校入学した長男

受験については過去に記事にしましたが、その後のお話です。

長男が高校受験に向けて頑張った1年を振り返る(名古屋の受験状況)

むちゃくちゃ大変な受験を経て、近所の私立高校の特進クラスに滑り込んだ長男。

なんですが、世間は新型コロナで自粛生活。

私たちが住んでいる名古屋市も緊急事態宣言が出ました。

中学の卒業式は毎年近くの公園で在校生が見送るという式典が行われるのですが、これは中止に。

密を避けたシンプルな卒業式が行われました。

みんなマスクしてるから誰が誰だかあまり分からない写真がたくさん残っています・・・。

保護者の方ともほぼ挨拶できず(マスクしてるから分からないし)、担任の先生だけには何とか挨拶できました。

愛知県は中学の卒業式の後に公立高校の合否発表があるので、あまり晴れやかな気分の卒業式ではなかったです。

いけだ
数年後は公立高校の受験システムが変わって1回受験になるので卒業式前の発表になるかも。てかそうしてもらいたい(祈)

卒業式後に公立高校の合否発表があって、単願受験した長男は残念ながら不合格でした。

合格した子は学校に報告に行く。

不合格の子は先生に電話で報告する、という方法で学校に知らせました。

いけだ
だからみんな「体育館に行きたい〜!」と言ってました

長男の高校生活。4月の入学式

4月の高校入学式はやるかやらないかギリギリまで検討されて、結局はものすごく簡素な形で行われました

本来なら講堂で行われる式典なのですが、生徒と保護者が別のクラスで、放送で校長先生の話を聞くというスタイル。

  1. 放送で校長先生の話を聞く
  2. 担任の先生の話を聞く
  3. 保護者は学校の書類をもらう
  4. 生徒は教科書をもらう
  5. 解散

こんな感じで30分で終了しました。

30分・・・!

そして入学後は休校!

しばらく自宅学習でした。

毎日毎日、母と2人でしたよ。。

課題がどっさり出されたのでそれを真面目にやってました。

入学後の生活(5月)

5月もしばらく休校

学校側も課題を送ったりweb授業を配信したりと大変そうでした。

私立だからサポートが手厚い・・・そこはありがたかった。。

長男は1人で訳のわからないまま課題を進めていました。

いけだ
「物理なんてやったことないのに課題出されても分からない」って言ってた...そりゃそうよね..

あとはお弁当作りの練習とかしてました。

高校はお弁当持参なんですが、自分で作って持って行くと言うので、卵焼きなんかを教えたりしてました。

いけだ
冷凍食品とか簡単な物が多いのですが、たいぶ作れるようになりましたよ

ただ、真面目な長男、テレビで報道されているようにきちんと自粛生活をしていて全く外に出ず、体力不足が段々と心配になってきました。

なので「ちょっと近所を散歩するくらいはした方が良いよ」と声をかけるようにはしていました。

やっと学校が始まる(6月)

6月になってやっと本格的に学校が始まりました

ただし、密を避けるために時間差&1日おき登校です。

クラスの半数ずつが1日おきに登校。

お昼ご飯は前を向き、話をしてはいけないそう。

長男は初めての高校でクラスメイトの顔も分からず(マスクもしてるし)、ソーシャルディスタンスのため話すこともできず、少し不安だったよう。

あとは6月からは夏服で、まだ肌寒かったけれど換気のために窓を開放していて、お腹が弱い体質なのでそれが辛かったそう。

(毎日ストッパを持って行ってました)

幸いなことに同じ中学の友達がクラスメイトにいたので、その子と一緒に登校していました。

家から近いこともあって知り合いが多かったのでその点は心強かったと思います。

誰も知り合いがいない中、遠くから通ってきている子のことを思うとちょっと胸がキュッとなりました。。

お弁当作りはは毎日頑張ってます。

テストテストの7月

7月に入ってやっと全員揃っての授業が始まりました

そしてテストテスト。

なんかわからないけどテストたくさんありました。

模試とかテストとか高校生って忙しいね。

でもしっかりどうぶつの森もプレイしてましたw

もう夏休み!8月

学校がやっと始まったと思ったらもう夏休み。。。

2週間位しかなかったけどね夏休み。

いつもなら静岡の実家に帰省する予定なんだけれど、実家から「絶対に帰ってこないで」と言われたので名古屋で大人しく過ごしていました。

母は「他県ナンバーの車がとまっていたらゆびさされる」みたいなこと言ってました。。。田舎だからね。。

長男は中学時代の友達とFortniteやってました。

あとは塾の夏季講習に通ってました。

すごいしょぼい体育祭があった9月

毎年8月は体育祭があるんですが、今年は学年ごとに短縮して行われたようで長男曰く「すごいしょぼい体育祭だった」とのこと。

仕方ない。。

そしてそんな体育祭では最下位だったらしい長男のクラス。。

でも初めての行事でクラスメイトとだいぶ打ち解けたようで少し安心しました。

クラスのみんなでの初めての行事だったもんね。

そして長男は部活に入部しました。(文化部)

文化祭がなくなった10月

毎年のお楽しみ行事である文化祭が今年は中止でした。

一般公開もするので次男と一緒に行こうねって話していたのに残念。。

高校では文化祭が1番盛り上がるのにね。。

ハロウィンを楽しむ年齢でもなく、淡々とすぎていきました10月。。

研修旅行があった11月

本当は入学後に行われるはずだった研修旅行がやっと11月に行けることに

高校の友達とは初めての校外活動だったので楽しかったみたいで良かった。

ようやく高校生活にもクラスにも慣れてきたなという感じです。

ですが、もう2年生の文理決めです。

仲良しの友達と別の選択になってしまうようで少しがっかりしていました。

長男は理系選択です。

あと夏から通っていた眼科でやっとコンタクト入れることができましたw

あっという間に12月

気付いたらに12月だった」と本人が言うw

高校生活で何かしたっけ?って私に言われても。。

確かにイベントごとはほとんどが中止か縮小で大した思い出はなかったかもしれないね。。

最近の長男は勉強が面白くなってきたと言ってよく勉強してます。(どうしたの...)

成績も上がってきてこのままいけば特進クラスで進級できそうです。

クリスマスプレゼントは「何も欲しい物がない」というので勝手にiPhoneをあげました。

コロナと高校生活と長男のこれから

振り返ると高校生活、ほとんどの行事が中止でした。

なかなか学校へ行けず、せっかくの高校生活がかわいそうだったなぁと思うことがたくさん。

それでも「学校でこんなことがあったあんなことがあった」と色々と家で話してくれて、ほんとにちょっとしたことでも嬉しく感じた1年でした。

高校生ってキラキラしてますね。

これからの生活がどうなっていくかまだ全く見当がつきません。

そんな中でも友達とふざけあったり面白い先生の真似をしたり「変わったジュースの販売機があるから行ってみよーぜ」とか毎日楽しそうにしている姿を見るとほのぼのしますね...。

いつだってマイペースな長男は、どんな時もコツコツと静かに事を進めていて、ギリギリ滑り込んだ特進クラスでしたが、今は成績上位にいます。

志望校も決まってきているみたい。

私も仕事を投げ出したくなる時があるけれど、地道にやっていこうと思います。

コロナがおさまるのをただ待つのではなく、自分が今できることをちょっとずつでも進めていく。

毎日の中に喜びを見つける。

この1年で長男に気づかされたことも多かったように思います。

そして何よりも長男から聞く高校生の話、特に男子高生のワチャワチャ話がかわいすぎて最近はそれを聞くのが楽しみです。

子どもって大きくなるとあまり関わりなくなってくるのかなぁとぼんやり思っていたけれど、大きくなるほど面白いね・・・?

長男にもらった猫の置物

いけだ
それでは来年も良い年になりますように...!!

-生活・暮らし, 子育て

Copyright© いけだクオリティ , 2024 All Rights Reserved.