年賀状やフォトブックなどネット印刷のブログ

いけだクオリティ

フォトブック 写真とカメラの話

赤ちゃんのエコー写真のおすすめ保存方法を3つ厳選。大事に残したいですよね。

投稿日:2016年6月16日 更新日:

妊娠すると病院で赤ちゃんのエコー写真をもらえますよね。

私も妊婦健診の度にもらっています↓

赤ちゃんのエコー写真の保存方法はフォトアルバムがおすすめ。そのままにしておくとどんどん薄くなってしまうエコー写真、綺麗に残したいですよね。

毎回もらえるので、けっこう枚数がたまってきました。

エコー写真は全部で何枚になるの?

健診の回数は、7ヶ月までは4週間に1回、8〜9ヶ月は2週間に1回、臨月〜は1週間に1回です。

なので、妊娠の確認が2ヶ月目だとして、予定日まで順調な経過だったとすると全部で15枚位になる予定です。

2〜7ヶ月 6枚
8〜9ヶ月 8枚
臨月 1枚

病院によっては1回の健診で2枚くれるところもあるし、トラブルがあって何回も診察に行く場合は20枚以上になる場合もありますね。

ちなみに私が通っている産科は先生によっては「アップと全体図」の2枚を渡してくれたりします。

いけだ
私は合計24枚もらいました。

エコー写真の保存について注意点

このエコー写真、病院ですぐに印刷して手渡ししてもらえるので嬉しいですよね。

ただ、難点としては感熱紙なので年月がたつとだんだん薄くなっていってしまうんですよね。

なので、もらったら早めに写真を撮るかコピーしておいた方がいいです。

いけだ
どんどん薄くなって見えなくなっちゃうので注意ですよ!

エコー写真の保存方法おすすめ3つ

ここではそんなエコー写真の保存方法を紹介しますね。

たくさんある中から私のおすすめ3つを厳選しました!

エコー写真保存方法その1・たんじょうものがたりwithはらぺこあおむしで保存する

しまじろうで人気のベネッセが販売しているアルバムです。

大人気の絵本「はらぺこあおむし」のストーリーに沿って赤ちゃんの成長を記録できるアルバムです。

超音波写真(エコー写真)や命名書、メッセージのページもあります。

マタニティアルバムの口コミ

  • エコー写真を入れたり、誕生日後に写真を入れたりと、後からみてもとても楽しめるアルバムです。
  • とても分かりやすい作り方で簡単にかわいいアルバムが作れます。
  • エコー写真が4枚しか入らないので、もう少し入れられたらいいなと思いました。でもかわいくて満足!

商品名 たんじょうものがたりwithはらぺこあおむし
サイズ 縦約20・横約21.5・厚み約1.5
収容枚数 写真13枚・エコー写真4枚
ページ数 20ページ
仕様 上製本ミシン綴じ ハードカバー
価格 2,835円
送料 648円
配送 ゆうパック
いけだ
みんな大好きはらぺこあおむしのアルバムです。

このアルバムは写真の収容枚数が少なめですが、お子さんの記念にぴったり。

大きくなって子どもと一緒に読み返したりできる素敵なアルバムが完成します。

たんじょうものがたりwithはらぺこあおむしを見てみる

エコー写真保存方法その2・マタニティアルバムを使う

今はすごく可愛い専用のアルバムが売ってるんですよ♪

色々な種類がある中でも私のおすすめはこちら。

かわいい文具や雑貨などを販売している「いろは出版」さんが販売しているアルバムです。

シールを貼ったりコメントも書けちゃいます。

かわいい・・・。

エコー写真保存方法その2 マタニティアルバムを使う

L版サイズの写真を入れるポケットがついているので、現像したエコー写真を入れることができます。

また、必要なページがあらかじめ用意されているので、ページに沿って写真を入れたり書いたりするだけでオリジナルのマタニティアルバムが完成しちゃいます。

用意されているページ

  • 妊娠したよのページ×2ページ
  • フォトページ×14ページ
  • 誕生おめでとうのページ×2ページ
  • フリーノートページ×4ページ

マタニティアルバムの口コミ

  • かわいいマタニティアルバムができて満足です♪
  • 友達にプレゼントしたら喜ばれました!
  • 妊娠中でわくわくしながら作っています。完成が楽しみです。

商品名 マタニティアルバム
サイズ 縦208mm 横162mm 厚9mm
収容枚数 L版までのサイズの写真が17枚入ります
ページ数 22ページ
仕様 上製本ミシン綴じ ハードカバー
価格 1,600円
送料 無料
配送 メール便
いけだ
これは可愛い♪妊娠中に作りながら楽しめるのがいいですよね。

プレゼントとしてもらっても嬉しいアルバムです。

マタニティアルバムを見てみる

エコー写真保存方法その3・しまうまフォトブックにする

赤ちゃんのエコー写真の保存方法はフォトアルバムがおすすめ。そのままにしておくとどんどん薄くなってしまうエコー写真、綺麗に残したいですよね。

私はこちらの方法にしました。

今までも家族写真はフォトブックにまとめてあるので、揃えたいな〜と思って。

あと、安いからですね。

しまうまプリントだと、文庫本サイズの36ページのフォトブックが198円で作れちゃいます。

価格が安い分、「高画質!」ではないのですが、十分な画質があります。

エコー写真ならそれほど気にならないですしね!

スマホやパソコンで編集できるので簡単でおすすめです。

しまうまフォトブックの口コミ

  • 198円で作れちゃうなんて驚き!でも仕上がりはお店で売ってる本みたいな完成度でした!
  • 両親にもプレゼントしたらものすごく喜ばれて嬉しかったです。
  • 本棚に置いていつでも見れるので、夫婦で何度も読み返しています。良い記念になりました。
  • 初めてフォトブックを作ったのですが、簡単にできちゃいました。

商品名 しまうまプリントのフォトブック
サイズ 縦148mm 横105mm
収容枚数 最大137枚
ページ数 36ページ
仕様 無線綴じ 巻きカバー
価格 198円
送料 90円
配送 メール便
いけだ
最初に紹介した2つのアルバムと違うところは「写真を現像する必要がない」「スマホだけでできちゃう」という点です。

写真が137枚も入れられるので、エコー写真以外にもママのマタニティ写真や赤ちゃんを迎える時に用意したグッズなど色々な写真が入れられます。

これで198円は安すぎですよね。

しまうまプリントのフォトブックを見てみる

しまうまフォトブック実際に作ってみました

我が家は毎年、しまうまフォトブックで家族写真をアルバムにまとめています。

安いので実家の両親、夫の両親、親戚にまで送ることができて喜ばれています♪

しまうまフォトブックの表紙

赤ちゃんのエコー写真の保存方法はフォトアルバムがおすすめ。そのままにしておくとどんどん薄くなってしまうエコー写真、綺麗に残したいですよね。

これがしまうまプリントで作ったフォトブックです。

しまうまフォトブックの背面

赤ちゃんのエコー写真の保存方法はフォトアルバムがおすすめ。そのままにしておくとどんどん薄くなってしまうエコー写真、綺麗に残したいですよね。

背面には可愛いしまうまマーク入り.。

しまうまフォトブック背表紙

赤ちゃんのエコー写真の保存方法はフォトアルバムがおすすめ。そのままにしておくとどんどん薄くなってしまうエコー写真、綺麗に残したいですよね。

薄いブックですが、背表紙にもきちんとタイトルが入っているので、本棚に並べても見分けがついて分かりやすいです。

しまうまフォトブックの中身はこんな感じ

赤ちゃんのエコー写真の保存方法はフォトアルバムがおすすめ。そのままにしておくとどんどん薄くなってしまうエコー写真、綺麗に残したいですよね。

フォトブックを開くとこんな感じになっています。

文字を入れたりレイアウトも自分で変更できます。

なので、エコー写真を入れる時は週数や大きさなどを入れると分かりやすいですよね。

サイズは文庫本とほぼ同じ

赤ちゃんのエコー写真の保存方法はフォトアルバムがおすすめ。そのままにしておくとどんどん薄くなってしまうエコー写真、綺麗に残したいですよね。

「文庫本サイズ」となっていますが、本物の文庫本と並べると、少しだけ小さいかな?

このサイズは本棚でのおさまりがいいので私は気に入ってます ^ ^

他にもA5の大きなサイズもありますよ。

フォトブックの作成方法

スマホからはアプリで作成できます。

パソコンから注文する時はネット上でこういう管理画面↓から簡単に作れます。

赤ちゃんのエコー写真の保存方法はフォトアルバムがおすすめ。そのままにしておくとどんどん薄くなってしまうエコー写真、綺麗に残したいですよね。

赤ちゃんのエコー写真の保存方法はフォトアルバムがおすすめ。そのままにしておくとどんどん薄くなってしまうエコー写真、綺麗に残したいですよね。

スマホやパソコンからの画像を一気に入れることができます。

あまり考えないで直感的に写真を入れたりカラーを変更したりできるので楽です♪

フォトブックが経年劣化するかどうかの検証はこちらの記事をどうぞ。

フォトブックを作り続けて12年目。古いのは劣化してない?
フォトブックを作り続けて12年目。古い物は劣化してない?

家族の写真集をフォトブックで作り始めてからもう12年目になりました! (上の写真が11冊しかないのは、実はまだ昨年(2017年)のアルバムができていないからです。。。) 私が初めてフォトブックを作った ...

続きを見る

赤ちゃんのエコー写真のおすすめ保存方法まとめ

今回おすすめしたのはこの3つ。

  1. たまひよアルバム
  2. マタニティアルバム
  3. しまうまプリントのフォトブック

どれもおすすめなので、気に入ったサービスでかわいいエコー写真を保存してくださいね。

エコー写真「薄くなっちゃうよ!」なんて脅したように書いてしまいましたが、1年くらいなら大丈夫です。

なので、もらったらスマホで写メ撮るなどしておいて、後からまとめるといいですよ。

大切な思い出のエコー写真なので、上手に保存したいですね。

-フォトブック, 写真とカメラの話
-

Copyright© いけだクオリティ , 2024 All Rights Reserved.