年賀状印刷で人気のある「年賀家族」ですが、私は「他よりちょっと価格が高い」という理由で今まで利用したことがなかったんですよね。
安い年賀状印刷だと30枚5,000円ほどなのですが、年賀家族は8,000円もするんですよ。
それでも年賀家族をおすすめするのはその「写真の質」の良さなんです。
写真入り年賀状なら絶対に年賀家族がおすすめ!
実際の年賀状を見てください
こちらが年賀家族で実際に印刷した年賀状です。
値段を気にしていた私でしたが、実際の年賀状を見たら、ちょっとこれ・・・すごくいい!
正直、イラスト年賀だったら他の安いサービスで十分だと思います。
でも、写真年賀だったら年賀家族がイチオシです。
写真印刷の質が全然違うんです。
特に出産報告や七五三など特別な写真やお子さんの写真、家族写真はこっちにした方がいい!
写真年賀状だと他の年賀状印刷会社でもお値段が高いので、年賀家族と料金はそう変わりません。

おしゃれな用紙が3種類から選べます
年賀家族では用紙が選べるところがポイント。
他のサービスでは紙の種類はどこも1種類しかないんですよね。
年賀状にそのまま印刷するか、写真印刷にして貼り合わせる写真光沢紙の2択な会社が一般的です。
年賀家族では3種類の用紙が選べて、どの紙にしても値段は変わりません。
ここでは年賀家族の用紙を実際の写真と共に紹介しますね。
ツヤ感のない紙質がおしゃれな「ナチュラルペーパー」
私が1番気に入ったのはこれ!
「ナチュラルペーパー」です。
この辺は好みが分かれるかもしけないけれど、懐かしい雰囲気の紙です。
マットでツヤ感のない紙がいい味だしてます。
マットな紙質だとどうしても写真が荒くなってしまいますが、年賀家族ではとてもなめらかで綺麗です。
派手すぎず上品さのある年賀状に仕上がります。
見本のように七五三などの写真にもぴったりだと思います。

ザラッとしていても写真の部分はとても綺麗なことにびっくり!
マットな紙なので手書きで一言書き込むこともできます。
キラキラした輝きが美しい「パールリッチペーパー」
用紙自体がキラキラと輝いているパールリッチペーパーでは他にはない年賀状が作れます。
写真に撮るとパールのキラキラで画質が荒いように見えますが、実物は表面がキラキラして画質はとても綺麗です。
アップにしてみましたが、このキラキラ感をお伝えするのは難しい・・・!
普通の光沢紙とは違って、紙全体が輝いている感じです。
高級感があり「いつもの年賀状とちょっと違った感じにしたい」という方におすすめです。

このキラキラ感、ぜひ体験してもらいたいです・・・!
写真のような画質を求めるなら「フォトプリントペーパー」
これは写真画質の印刷です。
写真のような画質での印刷を求めている方におすすめ。
フジカラー最高級銀塩ペーパーを使用しているので、写真の質がとても綺麗!
半光沢で上品な雰囲気です。
写真画質なだけあって、細部まで綺麗に印刷されています。
アップにしてもこのなめらかさ。
他の年賀状印刷サービスでも「写真画質」はあるけれど、比べてみるとかなりの差を感じます。
確実に年賀家族の方がきれいです。
それから文字の鮮明度が全然違います。
どうしても写真画質での印刷だと文字がぼやけてしまうことが多いんですが、年賀家族の方では文字もはっきり綺麗に印刷されています。

お値段以上の価値がありますよ♪
デザインは20個まで同時に注文できる
これ最初びっくりしたんですよね。
普通1つのデザインで20枚とかって注文するじゃないですか?
年賀家族では「このデザインは親戚に」「こっちは友達用」と、デザイン違いで20種類も同時注文が可能なんです。
しかも別途料金はかかりませんよ!
1回の注文で済んでしまいます。

分けて注文するタイプの会社よりずっとお安くなります。
年賀家族おすすめの「ナジーム」
年賀家族の会社がおすすめするのがこの「ナジーム」という年賀状。
紙質はマットプリントと同じです。
例えば上の年賀状は2枚の写真が入ってるんですが、ルービックキューブになじませるように上手く入っています。
私はまだこの機能は使ったことがないのですが、使い方によって面白いものができると思います。
この辺は好みですね。
年賀家族の口コミ評判
ツイッターやインスタでの口コミや評判を紹介します。
お年賀状の印刷、今年も「年賀家族」でお願いした😊
デザインがたくさんあって、質も良くて、早いし、丁寧✨
回し者じゃないけど😅、私のおすすめ🎵だって2日で発送してくれるなんて、ステキすぎる😌👍🏻#年賀状 #年賀家族 #印刷 #早い #オシャレ #おすすめ— little new york (@littlenewyork1) 2016年12月6日
年賀状印刷早期割で発注完了✨といっても藍屋の白袴。デザインは外注😑
年賀家族
というサイトがものすごく良い。カスタマイズ楽しく紙まで選べ、合計10枚以上なら各デザイン1枚から印刷してくれる。最近どこも安すぎるから高い感じするが、デザインが段違いで良い。デザイン力に金払う!!— キラキラ611 (@8o6yc9ygFGaeTu8) 2017年11月26日
年賀家族の年賀状印刷について
年賀家族は他にも結婚報告はがき印刷などを手がける株式会社ソルトワークスの年賀状サービスです。
クリエイターさんが集まった会社なので、デザインに自信のある会社です。
料金 | 10,000円〜(30枚) |
注文方法 | パソコン・スマホで簡単(インストール不要) |
宛名印刷 | 1枚20円 |
納期 | 最短で注文から5営業日目出荷 |
配送方法 | ネコポス・ヤマト宅急便 |
ポスト投函 | 無料 |
決済方法 | クレジットカード・代引き |
年賀家族は現在早割キャンペーン中で60%OFFなので、安く注文するなら今です!
年賀家族の注文で気をつけたいこと
年賀家族の年賀状印刷で気をつけたいことを少し書きますね。
宛名印刷は有料だけれど使った方がいい!
年賀家族の年賀状は官製はがきに写真を貼り付ける形で仕上げています。
なので、普通の年賀状より厚みがあるんですよね。
それとノスタルジックペーパー以外は表面がつるつるしているので、家のプリンターでの宛名印刷が難しいです。
紙が詰まったり滑ったりしてうまくいかない場合があります。
年賀家族についている宛名印刷サービスを使った方がいいです。
1枚20円で綺麗に印刷してもらえるので、家のプリンターで印刷するより確実で楽ですよ。
届くまでちょっと時間がかかる
年賀家族の年賀状は写真印刷なので、イラスト年賀上より納期に時間がかかります。
通常5営業日での発送です。
なので、納品は5日〜6日位みておくといいでしょう。
もっと早く欲しい方は特急料金1,480円で2営業日で届けることも可能です。
年賀家族をおすすめする理由
やっぱり印刷のクオリティが他より高いところがおすすめする1番の理由です。
可愛いお子さんやペットの写真、お気に入りの風景、七五三や結婚式などとっておきの写真を綺麗に見せたい、という方にイチオシです。
こんな方におすすめ
- 子どもが産まれたので報告を兼ねた年賀状を出したい
- 七五三の写真を使いたい
- 結婚式の写真を綺麗に印刷したい
- 趣味のカメラでいい写真が取れたので年賀状にしたい
- 家のプリンター印刷では満足できない
今なら早期割引で60%OFFなのでお得ですよ。