今年も年賀状の季節がやってきて、色々なサイトでデザインを見て楽しんでいます。
宛名印刷も一緒に注文すると楽々♪
なんですが、その宛名の住所録がですね...年賀状サイトによって登録しなければならない...
写真年賀はこのサイトのデザインが良くて、仕事用の年賀状はこっちのサイトがいいな...なんて時、住所録が〜!全部に登録すると大変!!
てなわけで、今年、何十年ぶりかに「宛名職人」を導入したのです!!!
宛名職人はソースネクストの公式サイトから購入できるよ↓
目次
宛名職人はMac用の宛名ソフト
実は私、その昔使っていたんですよね。
年賀状だけでなく仕事用にも活用していました。久しぶり〜。
今回の「宛名職人 Ver.30」はMac用の宛名ソフトで、馴染みのあるインターフェイスでインストールも楽々。
宛名職人のアイコンをダブルクリックして...
指示に従ってコードを入れたらすぐにインストールされました。
はい、分かりやすいスタート画面〜♪
- 住所録
- 印刷
- 印刷注文
の3つの選択があります。
3番目の「印刷注文」は、はがきの購入から、デザイン面、宛名面の印刷、投函まで代行するサービスを利用できるそう。
また、セブンイレブンで印刷することもできるそう。
なんて便利なんだ...たくさん印刷したい方にはとっておきのシステムですね。
さて、まずは住所録を作りましょうか。
まずは住所録を作ろう
スタートパネルから「住所録」を選択。
すっきりした住所録の管理画面になります。
Macの標準メーラーと似ているので、パッと見ただけで操作が分かりやすいです。
そしてこの住所録はiCloudにバックアップすることができるんです(便利〜)
宛名印刷のテンプレートが豊富
ハガキの種類によってたくさんのテンプレートが用意されています。
宛名印刷がズレるとハガキもったいないですもんね。。
私も何十枚ムダにしたことか...そういう心配がなくなります!
そしてなんと海外向けのテンプレートも用意されてる!
海外の方へ新年のお祝いをおくれちゃうのは嬉しいですね♪
宛名職人はデザインテンプレートが豊富
宛名職人は年賀状はもちろん、寒中見舞い、結婚報告、ビジネス用や名刺、ラベルなども入っています。
素材数は15万点も収録!
登録フォントは138個です。
年賀状テンプレート
- イラスト年賀状
- 書デザイン
- フォーマルデザイン
- シンプルデザイン
写真入り年賀状も簡単に作れちゃいます。
年賀状以外のデザイン
- 喪中、寒中見舞い
- 結婚・出産・引っ越し報告
- 暑中・残暑見舞い
- ビジネス
- 名刺・ラベル・カレンダー
年賀状以外でも、色々と印刷できちゃう♪
私はこれから仕事用にラベル印刷を活用しようと考えています。
宛名印刷で実際に印刷してみました
余っていた昨年の年賀状に印刷してみました。(架空の住所です)
おおおおお!
これはバッチリでは!!
住所録から選んでポチッと印刷ボタンを押すだけでサッと印刷できちゃうの楽だなぁ♪
しかも位置もピッタリ合ってる。
前までは郵便番号の位置合わせとかが大変だったけど(それもあって使ってなかった)、そんな苦労もなくサクッと印刷できました。(感動)
宛名職人を使ってみて便利だった機能
住所録を一括管理できる
あっちこっちとバラバラになっていた住所録が一括管理できるようになって、すごく楽になりました。
仕事用と個人用でフォルダ分けできるので効率が良いです。
宛名印刷が簡単
上のレビューでも書いていますが、ともかく宛名印刷が楽!
印刷したら「印刷済み」になるので印刷したのかしてないのかが一目で分かって便利です。
これまでの履歴もパッと分かる
一昨年送った方、昨年送った方、など履歴が分かります。
また、最近は年賀状をおしまいにする方も多く、「この人はもう年賀状を送らなくて良かったんだっけ...」と、昨年の年賀状を確認しなくても、宛名印刷にメモをしておけば大丈夫。メモ機能、ありがたい。
喪中かどうかも履歴を残しておけます。
検索機能が便利
もうね、検索機能はすごい大事。
私すぐ忘れちゃうから、サッと検索して出てくると探す手間が省けます。
Macの連絡先と同期できる
これは便利〜。
Macの連絡先ってデフォルトでついてるものがあるんですが、これと同期できるんです。
今までぐちゃぐちゃだった連絡先もこれでスッキリしました。
他の年賀状サイトの住所録にも取り込める
サイトにもよりますが。他の年賀状サイトの住所録に取り込むことが可能です。
年賀状サイトで使える住所録データに変換することができて便利です。
例えばキタムラなど。
宛名職人を使ってみた感想
宛名印刷ソフト、すごい進化してます!
これから年賀状はもちろん、仕事用にも使っていきたいなと思いました。
Windowsの方にも対応
Windows版もあります!
また、同じ会社が出している「筆まめ」や「筆王」もおすすめです!
※本ページはプロモーションが含まれています